株式会社スカイム 株式会社スカイム
  • 会社情報
    • 会社概要
    • アクセスマップ
    • トピック
  • 事業内容
    • システムエンジニアリングサービス
    • デザインクリエイターサービス
    • オーダーメイドシステム開発
    • インフラエンジニアリング
    • WordPress 導入支援
    • マインドマップ事業
    • Google Apps 導入支援
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • 中途採用
    • 未経験採用
    • 採用応募フォーム
  • パートナー募集

社員インタビュー

Interview

ホーム 採用情報 社員インタビュー

三村 学

Manabu Mimura

Q1. 現在はどのような仕事をしていますか?

某国内最大手銀行のシステムを新しくするための作業に携わっています。旧システムを新システムにするにあたって、データの変更・移行が必要になります。今の業務を引越しに例えるなら、荷物の梱包作業のようなものです。

Q2. 仕事で感じたやりがいは何ですか?

現在は銀行のシステムを新しくする業務に携わっているのですが、全てが新しいことだらけで新鮮です。リーダーから仕事を割り振られ、先輩からやり方を教えてもらう。そこで、使用しているアプリケーションのコマンドの新しい技術が身に付いたり、仕事の要領をつかめた時には嬉しく感じます。

Q3. あなたを動物に例えると何ですか?

「クマムシ」です。どんな環境にも順応し、やっていける自信があります。そして、なかなか「しぶとい」です!どんなに辛いことや苦しいことがあっても簡単にはへこたれません。

Q4. 休日は何をしていますか?

球技系のスポーツ観戦が好きなので、暇さえあれば一人でも観に行っちゃいますね。サッカー、野球、テニス等、今まで色々観に行きました。最近、「相撲」にハマっているので、今度観に行こうと思います。(球技とは全く関係ないですが笑)

Q5. スカイムの良さはなんですか?

風通しが非常に良く、経験年数に関係なく自分の意見を率直に発言でき、常に「自分らしく」居られるのがSKYMの良い所だと思います。また、開発からインフラ整備、保守、監視まで様々な知識と技術を持ったメンバーが揃っているので、フォロー体制がとてもしっかりしています。私自身も先輩方を見習って、受身のままいることのないように、自分の立場、今やるべきことを認識して、積極的にくらいついていくことを心掛け、より一層活躍できるように努力したいと思います。

Lord Commander

泉谷 匠

Takumi Izumiya

Q1. 社会人になって感じたことを教えてください

コミュニケーション能力や、基本的な礼儀作法などが重要であると感じました。社会人になると、歳の離れた方と接する機会が増えます。気軽に話し掛けてくださる先輩社員も多いので、特に話し言葉には、気を付ける様にしています。

Q2. 仕事をする上で必要だと感じていることを教えてください

現報告・連絡・相談(ほうれんそう)が仕事をする上で大事だと聞いていたのですが、実際に仕事をする中でその重要性を実感しました。細かい事であっても、それが相手には重要な事であったりするので、ほうれんそうは怠らないように気を遣っています。

Q3. 普段はどのような勉強をしていますか

ネットワークの学習がしたいと思い、当社にあるSORAJUKUによりCCNA Routing and Switchingの資格を取得することができました。現在ではIT資格の参考書やWeb問題集を使用しLPICの資格取得に向けた学習に取り組んでいます。試験のときは合格すればいいやという気持ちで受けるのではなく、120%合格できるという自信が持てるようになってから受験することを心がけています。

Q4. 休日は何をしていますか?

野球が好きなので東京ドームで観戦したり、自宅近くの商店街でショッピングを楽しんでいます。

Q5. 今後の目標を教えてください

短期目標としてはLPICの資格を取ることです。また、Windows Serverの知識やネットワークの知識を深めて上流工程を任せられるインフラエンジニアを目指しています。

佐藤 絢香

Ayaka Sato

Q1. SKYMってどんな会社なの?

そうですね。得意分野は金融・保険ですね。知識豊富なエンジニアが多くいて、19歳〜61歳の方まで現役バリバリでいらっいます。
とてもフラットな社風で居心地はすごくいいです。あと、エンジア後進育成に力を注いでいる会社です。

Q2. あなたの仕事内容は?

私は、RubyonRailsという言語でWeb開発のエンジニアをやっています。まだ、経験は1年くらいです。

SKYMに入ったきっかけは?

一般応募で入社しました。とても親身になってくださった女性の営業担当の方がいて、すぐ決めました。

Q4. 他の会社にない制度や仕組みを教えてください。

本格的な思考力分野の教育がいつでも自社で学べる仕組みがあります。
ThinkSkymという名称で、社員は勿論、契約社員、フリーサンサー、アルバイトの方も隔てなく、
日程があえば、自己啓発・能力開発など、色々な学びを提供下さってます。
  • 会社情報
  • 会社概要
  • アクセスマップ
  • トピック
twitter link twitter link
  • SES
  • 受託・委託開発
  • Google Apps 導入支援
  • WordPress 導入支援
  • デザインクリエイターサービス
  • マインドマップ事業
  • 採用情報
    • 募集要項
      • 新卒採用
      • 中途採用
      • 未経験採用
    • 社員インタビュー
    • Q&A
    • SORAJUKU
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • パートナー募集
@type掲載中 プライバシーマーク
  • ホーム
  • 採用情報
  • 個人情報保護方針
  • お知らせ
  • サイトマップ
Copyright © SKYM, Inc. All Rights Reserved.